少人数制個別指導独自の映像授業により、
生徒たちが
「みずから学ぶ姿勢」を身につける
-
ベストワン
オンライン授業
- ベストワン
オンライン授業 - くわしくはこちら
生徒のペースで勉強を進め、講師がそれをサポートする。
生徒のペースで勉強を進め、
講師がそれをサポートする。
学習塾ベストワンでは、1人ひとりの生徒が自分のペースで勉強を進めていくことができます。
それでもわからないところは講師がサポートします。つまり、最初から教えるのではなく、
生徒たちに自分で学ぶ姿勢を身につけてもらうための手伝いをするのが私たちベストワンの講師の勤めです。
News&Blog
ニュース&ブログ
- blog
- 2023-03-17
- 合格体験記
- News
- 2023-03-14
- 県立高校合格速報
- News
- 2023-03-08
- 新潟大学合格!!
- blog
- 2023-03-06
- 中学生授業風景
- blog
- 2023-03-03
- 茨城県立高校学力検査
- News
- 2023-03-02
- 中3生最後の授業
- blog
- 2023-02-09
- 小学生授業風景
- blog
- 2023-02-08
- 中学生学年末テスト対策
BEST ONE’s Teacher
ベストワンの講師を紹介
学習塾ベストワンで成績が上がる理由
- 1
- 通常授業は
予習先行型授業 - 学校の授業が復習になるように予習先行型の学習で授業を進めます。だから、学校の授業が「よくわかる」「自信が持てる」「楽しく」なります。また、中学生の授業は、定期テストの範囲の内容を、テスト日の3週間前に完結します。だから、ライバルたちより早く本格的なテスト勉強が始められます。
- 2
- 私語のない集中できる環境で
わかりやすい・楽しい授業 - 私語の一切ない集中できる環境こそ意義ある深い学習が可能となります。ベストワンでは、各教科専門のベテラン講師が、日々、真剣勝負の情熱授業を展開しています。専門知識に裏打ちされたわかりやすい授業、「わかる」「できる」喜びを実感する「楽しい」授業で、お子様の学習意欲が自然と高まるのです。
- 3
- 短期間で驚異の成績アップ!
出る順演習 - 成績向上に欠かせないこと、それは基礎・基本の反復トレーニングです。出る順演習は、公立入試や定期テストに出題される情報だけを織り込んだ「ミラクルロード」を用いて、短期間のうちに基礎・基本を確実に定着させ、驚異的な成績アップを達成します。週3回コースでは5教科全ての指導を行います。
- 4
- 定期テスト日の3週間前から始める
テスト対策 - 成績が上がらない最大の理由は“知識が曖昧(あいまい)”だから。なぜ曖昧なのかというと、それは学習不足だからです。子どもたちに求められるのは、問題を見て反射的に答えが出るほど、体に染み込ませるような圧倒的な量の「学習トレーニング」。だから、遅くとも3週間前からテスト勉強を始めるのです。
- 5
- 科目ごとの学習の
ロードマップ - 圧倒的な学習量といっても、多くの生徒は、何を、どのように、どれくらいやればいいのかわかりません。そこで、3週間の定期テスト対策期間に行う学習の「ロードマップ」を提示。「何を」「どのように」「どれくらい」やって「いつまでに」完結するかを明確にします。だから、生徒はいつのまにか自然と大量の学習をするのです。
- 6
- 講師がテキスト・学校ワークを
すべてチェック - 「ロードマップ」には、どのテキストを「いつから」始め「いつまでに」完結させるかも明記しています。だから、講師は、指定範囲を終えたすべてのテキストや学校ワークを生徒の目の前でチェックします。正しい学習法にのっとって進めているか、正しく理解をしているかなど細部にわたってチェックし、指導します。