算数の学習はできない問題を見つけることから! 後編

こんにちは。

教務主任の松本です。

前回の「算数の学習はできない問題を見つけることから!」の続きの説明をしていきたいと思います。
当塾での算数の学習の流れは以下のようになっています。

当塾での算数の学習の流れ

①学力テストを受ける。

②解き直しをする。

③リテスト(再テスト)を行う。

前回は①の学力テストを受けていただく意味についてお話しました。
今回は、間違えた問題をどうやって解けるようにしていくかについてです。

一言で言ってしまうと、「繰り返し解く」しかありません。

ただ、前回の内容にもありましたが、解ける問題の解き方も時間が経てば忘れてしまうものです。
ですが、忘れそうな時期にもう一度学習することで、解き方をより定着させることができます。

当塾では、週1回に80分算数の学習を行っていますが、テスト直後は解き直しを優先して行い、
その翌週からは塾テキスト(50分)と学力テストの解き直し(30分)に時間を分けています。
つまり、学力テスト1回に対して週1回の間隔で3回の解き直しを行っています。

また、リテスト(再テスト)を行うことで、本当に定着したかどうかを確認しています。
もちろん、いきなり満点になるということはありませんが、どの子も1回目と比べると点数が良くなります。
それだけ解ける問題が増えたということで、子どもの自信にもつながっていきます。

これを繰り返し行っていくことで、少しずつですが着実に算数ができるようになっていきます。

次回は、「ことばの学校」についてご案内します。

無料体験も行っておりますので、下記よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合せはこちらから

カテゴリー: blog パーマリンク
LINEで問合せ|水戸市見和の個別指導学習塾BESTONE(ベストワン)