今年の連休は久しぶりに都内に出かけて、浅草近辺をブラブラしてきました。

浅草寺を参拝後、浅草から上野へ徒歩で移動し、道中かっぱ橋商店街を冷やかして、上野に着いてから国立科学博物館の特別展「古代DNA-日本人のきた道-」を観覧してきました。

我々日本人がどのように形作られてきたか、とても興味深い展示の数々でした。
会規は6/15(日)までありますので、興味のある方はぜひ。
展示物の中にはネコと人間の関わりがあり、1000年前のネコもやっていることは今と変わらない展示がありました。

ミュージアムショップで化石セットを購入したので、教室入り口に展示しています。
保護者の方も送迎の際にご覧いただけますので、ぜひお越しください。

